上下水道の費用

2022年07月25日

皆さま、こんにちわsun

ようやく夏本番という感じですね!

 

皆さまは「上水道口径別納付金」や「下水道受益者負担金」ってご存じですか?

なんだか漢字がたくさん並んでいて、よくわからないですよね。

土地を探されている方は、この言葉を見かけたことがあるかもしれませんね。

この2つは、土地に新しく水道を引き込む際にかかる費用です。

以前建物が建っていた場合を除き、売り出し中の土地には、上下水道やガス管などは基本的に引き込まれていません。

(土地情報には「前面道路配管あり」などの表記がされていることが多いです)

よってこのような土地に家を建てる場合、引き込み工事をしなければ水道が使えないというわけです。

引き込み工事費用のほかに必要となってくるのが、

上記の「上水道口径別納付金」、「下水道受益者負担金」です。

 

 

*****上水道口径別納付金について*****

上水道加入金とも呼ばれています。

上水道は口径(管の太さ)によって使用料も違ってくるんですが、

新しく使用開始する際にかかる費用も口径別に設定されています。

一般の住宅だと13㎜~20㎜の口径を使うことが多く、

鳥取市だと3㎜が42,900円、20㎜が119,900円となっています。(鳥取市水道事業給水条例より)

また、材料費や検査料も別途必要となります。

 

 

*****下水道受益者負担金について*****

原則は「公共下水道によって下水を排除できる地域内の土地所有者(受益者)」が支払います。

鳥取市の場合は、地域によって金額が異なります。

(詳しくはこちら、鳥取市のHPをご参照ください↓↓↓

下水道等使用料、負担金及び各種届出について|鳥取市 (tottori.lg.jp)

 

 

*****いつ、だれに支払うのか?*****

土地を購入する際に土地代と合わせて支払うことが多いです。

※購入予定の土地が分譲地であった場合、

売主である不動産会社などが立て替えている場合も多いです。

支払のタイミングや誰に支払えばいいのかは、確認が必要です。

 

 

 

 

 

 

不動産のご案内

買う

  • 土地
  • 中古住宅
  • マンション

借りる

  • 土地
  • 戸建て
  • アパート・マンション

売る

  • 売却査定
ページトップへ